料金

顧問契約

プラン スタンダード オプション シンプル
従業員数 顧問報酬(給与計算 代行料) ご相談の内容が概ね
〜10人 33,000円〜(税込) 60,500(27,500)円〜(税込) 1時間 33,000 円〜(税込)
11〜20人 33,000円〜(税込) 66,000(33,000)円〜(税込)
21〜30人 44,000円〜(税込) 88,000(44,000)円〜(税込) 2時間 44,000 円〜(税込)
31〜40人 55,000円〜(税込) 110,000(55,000)円〜(税込)
41〜50人 66,000円〜(税込) 132,000(66,000)円〜(税込) 3時間 66,000 円〜(税込)
51〜60人 77,000円〜(税込) 154,000(77,000)円〜(税込)
61〜70人 88,000円〜(税込) 176,000(88,000)円〜(税込) 4時間 88,000 円〜(税込)
71〜80人 99,000円〜(税込) 198,000(99,000)円〜(税込)
81〜90人 110,000円〜(税込) 220,000(110,000)円〜(税込) 5時間 110,000 円〜(税込)
91〜100人 121,000円〜(税込) 242,000(121,000)円〜(税込)
101人以上 143,000円〜(税込) 286,000(143,000)円〜(税込)
※101名超の場合は 別途お見積りいたします ※訪問による打合せは別途お見積りとなります ※労働保険年度更、社会保険算定基礎業務は含まれていません (それぞれ顧問料の1か月分を申し受けます) ※上記の給与計算代行料は、勤怠システムを導入している会社様を前提としています ※賞与計算は給与計算代行料の 1か月分を申し受けます ※毎月の定例ミーティングをご希望の場合は別途見積もりになります ※SPOTでの手続きについては 別途ご案内いたします

スポット

  • 社会保険関係
    被保険者資格取得届、年金手帳再交付申請書、出産育児一時金請求書、育児休業等取得者申出書 等22,000 円〜(税込)
  • 労基法関係
    フレックスタイム制に関する協定書、時間外労働・休日労働に関する協定届 等22,000 円〜(税込)
  • 安衛法関係
    健康診断結果報告書、産業医・安全管理者・衛生管理者選任届 等22,000 円〜(税込)
  • 労働保険関係
    労働保険料申告書、被保険者資格取得届、高年齢雇用継続給付支給申請書 等22,000 円〜(税込)
その他、就業規則作成・整備、労働基準監督署調査立会、年金事務所調査立会、セミナー講師なども承っています。 詳しいご相談はお問い合わせよりお願いいたします。

お問いわせ

お気軽にお問い合わせください。
046-283-1081
メールでお問い合わせ